三津浜珍踊り2012へのご参加、ご協力ありがとうございました。

珍踊り仮装、目玉の親父

ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
去る8月25日、三津浜商店街内住吉公園に於いて三津濱珍踊り2012が開催されました。
地域の皆様のご協力の下、子供から老人まで含む全年齢層が舞台に立ち、皆様に楽しんで頂ける催しとなったのではと自負しております。
至らぬ部分が多々あった事は承知しておりますが、今後ともご理解とご支援を賜れたらと思います。
ご意見、ご要望などメールやコメントで気軽にお寄せ下さい。
本当にありがとうございました。

珍踊り2012、舞台袖からの風景

木村邸

 私たちが街並み保存の活動を始めたきっかけとも言える古民家が三津の渡しからほど近い場所にあります。
通称「木村邸」。
地域の若者を中心としたボランティアが所有者から借受け、一般に公開されています。

 木村邸は明治14年築の町家です。
木村家はもともと廻船問屋でしたが、2代目当主・又三郎は、三津浜銀行の取締役、町議会議員を歴任するなど、地元の名士として活躍しました。
職業柄、最先端の情報をいち早く取り入れてきた木村家では、来客者に珈琲やオムライスなどの洋食をふるまい、西洋モダンの文化に触れられる社交場として、多くの人が出入りしていたようです。
良材を贅沢に使った日本建築の中に、蝙蝠のタイル張りのお風呂など、洋風の意匠も見られます。

 時は流れ、木村邸は築130年を超えました。建物の老朽化も進んでいます。
修繕費などをチャリティーコンサートやカフェの営業で募り、今年はトイレの改修が行われました。
第二・四土曜のカフェ営業日、あるいは催しの折にぜひ木村邸にお越しください。
心よりお待ちしております。

イベント情報など木村邸の最新情報は下記のwebサイトをご覧下さい。
http://www.kimuratei.com/

珍踊り2012 プログラム

見逃せないラインナップの数々はこちら
最後は全員でフィーバーしよう!

17:00~ キッズチアリーディング “スパークル”

17:20~ みんなのヒーロー ミカンジャーショー

17:40~ 歌声披露 喫茶ブラック乙女合唱団

18:00~ 仮装コンテスト (30組) ※出場ご希望の方は要エントリー。
お申込み方法については次の記事でお知らせいたします。

19:40~ 三津浜音頭 松寿会

20:00~ フィナーレ with DJ トモシビ

会場では昨年同様、シーフードバーベキューや手作り市の出店も。
そしてお子様のお楽しみ、手作りのおばけやしき、お面作りなどもありますよ。
今年も盛りだくさんでみなさまのご来場をお待ちしてオリマス。

FLOR(フロア)

「三津のリトルイタリア」と親しまれるイタリア料理の名店です。
三津で生まれ育ったオーナーシェフの徳永孝さんは、20代後半で世界放浪の旅に出ました。
滞在先のイタリアで習った家庭料理が、現在のFLORの味を作っています。

ピザを持つオーナー

  • 営業時間
ランチ 11:30-14:00
Lo.13:40
ディナー 18:00-22:00
Lo.21:30
定休日  火曜日
電話  089-952-1454

FLOR web site